リハビリ

リハビリ

【作業療法士が解説】注意障害のリハビリ【④注意障害の評価方法】

こんにちは。 注意障害のリハビリについて紹介をして、今回で第4回目となりました。 4回目は、注意障害をどのように評価をすれば良いかについてです。 1回目:注意障害の概要の記事はコチラ↓ 第2回:注意障害...
リハビリ

【作業療法士が解説】注意障害のリハビリ【③注意のネットワーク】

こんにちは。 本日は注意障害のリハビリの第3弾、注意のネットワークについて説明をしていきます。 第1弾は、注意障害とは何かというお話をしました。 続いて、第2弾として、注意機能の種類について説明をしてきました...
リハビリ

【作業療法士が解説】注意障害のリハビリ【②注意障害の種類】

こんにちは。 前回の記事では、注意障害の概要を説明いたしました。 ↓前回の記事はこちら!! 今回は、注意障害の種類について説明していこうと思います。 注意障害の種類 注意障害の種類に関しては、緒論...
リハビリ

【作業療法士が解説】注意障害のリハビリ【①注意障害とは】

こんにちは。 今回は、高次脳機能障害の中でも生じやすい「注意障害」のリハビリテーションについて記載していこうと思います。 本日は、リハビリテーションについて記載する前段階として、 そもそも注意障害って何かといった概要や注...
リハビリ

介護保険制度とは?

こんにちは、ひろです! 病院で作業療法士として働いていますが、最近、介護保険制度について質問をしていただく機会が 多くなってきました。 そのため、今回は、介護保険制度について解説をしていきます。 本記事の内容 ①介...
リハビリ

【作業療法評価】AMPSとは

こんにちは。 皆さんは、AMPSという評価を聞いたことがありますか? 作業療法士国家試験の過去問や養成校の講義、学会発表などの症例報告で聞いたことがある方も 多いかもしれません。 しかし、どんなものか知っている方も...
リハビリ

意思決定モデル【Shared decision making modelとは】

こんにちは! 作業療法士のひろです。 サービス業において、患者さんにサービスについて説明をするということは 当たり前のように行われていると思います。 リハビリ現場においても例外ではないのですが、その説明方法が近年、...
リハビリ

認知症はどんな人がなりやすい?予防方法は?

こんにちは。 昨今、認知症はテレビのニュースでも取り上げられることが増え、社会的にメジャーなものになりました。 それを受けて、国の政策が進んでいたり、身近なところとしては認知症保険という保険の商品も登場したりしています。 ...
タイトルとURLをコピーしました